社労士の活動

社労士の活動

【社労士会の行政協力】相談員業務に向けての知識ブラッシュアップ

7月に行政協力の相談員としてのお仕事があるため、最近読み進めている本です。 支部の相談員研修に参加したときに、この本いいよ!とお勧めされたもの。 左は「労働基準法の実務相談」「労働保険の実務相談」「社会保険...
社労士の活動

【社労士会の行政協力】賠償責任保険(勤務等社労士用)

先日のブログで、勤務社労士でも行政協力ができるとお伝えしました。 その条件の一つとして、「社労士賠償責任保険に加入していること」というのがあります。無料相談会で、社労士の誤ったアドバイスが元で損害が起きてしまった場合等、...
社労士の活動

【社労士会の行政協力】年金・社会保険相談員の体験談

先日、社労士会から派遣されて初の行政協力に参加してきました。 行政協力とは 社労士の行政協力とは、社労士会が、役所や相談会などに、会員である社労士を派遣することを言います。なので、自分でハローワークの求人などを見て、労働基準監...
社労士の活動

社労士事務所の繁忙期です

こんにちは、大阪市の社労士さちこです。開業すると宣言したにも関わらず、開業ネタをほとんど書いていなくて申し訳ありません。言い訳させていただきますと、私が勤務している弱小社労士事務所(私が言うことではありませんが(;´・ω・))でも、繁忙期...
社労士の活動

【支部活動】社労士会の支部活動

社労士会に会費を払って登録すると、いろいろな行事や研修会などに参加することができます。 支部単位で行われる行事・研修会・交流会 私が社労士会に登録した頃は、中国で発生した新型コロナが日本に上陸し出したあたりでした。登録した翌月...
社労士の活動

私の職歴③経理か総務か、そして社労士への道

こんにちは、大阪市の社労士さちこです。前回のつづきです。今回で最後です。 総務スタッフとして転職した会計事務所。ここで初めて、入退社の手続きや、離職票の作成、年度更新・算定基礎届、給与計算、源泉所得税納付、特...
社労士の活動

私の職歴②35歳前、いざ転職活動

こんにちは、大阪市の社労士さちこです。前回のつづきです。 新卒入社した会社で、目の前の仕事を片付けていくうちに、漠然とした不安を感じるようになっていきました。「量をこなしたり、長時間働いたりできるのは、若いうちだけではな...
社労士の活動

私の職歴①実は就職氷河期世代です

こんにちは、大阪市の社労士さちこです。私はいわゆる就職氷河期世代です。 就職面接など苦手でしたので、氷河期でなくても苦戦しただろうとは思うのですが、それでもやはりなかなか内定をもらえませんでした。結果的に2社内定、そのうち1社は、後...
社労士の活動

小さな社労士事務所勤務の良いところ

昨日のブログで、私が事務所の社員第1号だったことをお話ししました。私自身も、1人目の従業員として会社に入社した経験は初めてでしたが、小さいからこそ良かったところを、いくつか書いてみたいと思います。 自分の入社手続きを自分で行う ...
タイトルとURLをコピーしました